Boiled Rice with Quinoa and Sweet Corn

quinoa_rice_corn

キヌアを思い出したところで、ついでにアップ。ご飯にキヌアを混ぜるのは地味で、珍しくもないのですが。こういう優しい味のご飯、時々恋しくなりませんか?

Serves 4

  • 300g Japanese rice
  • 70g quinoa
  • 400ml water
  • 1 pack(150g) oyster mushrooms, divide the f
  • 100g fresh sweet corn, frozen corn can be used
  • 15g ginger
  • 1 tbsp sake
  • 1 tsp Japanese soup stock
  • 1.5 tsp salt
  • 1 tsp honey
  1. Wash the rice and quinoa. Soak in cold water for about 1 hour.
  2. Scrape the corn. If you use frozen corn, defrost them. Peel and julienne the ginger.
  3. Drain the rice and quinoa. Place the 400ml water, rice , quinoa and seasoning in the pan. Top with ginger, corn and oyster mushrooms.
  4. Heat the pan over a high heat. When it gets simmer turn down the heat to low and cook for about 12 minuets or until they are cooked. Leave for about 15 minutes. Break up the rice and serve.

4人分

  • 米: Japanese rice―2合(300g)
  • キヌア: quinoa―0.5合(約70g)
  • 水: water―400ml
  • オイスターマッシュルーム: oyster mushrooms―1パック(150g)
  • とうもろこし: sweet corn―100g(できれば生)
  • しょうが: ginger―15g
  • 酒: sake―大さじ1
  • だし: Japanese soup stock―小さじ1
  • 塩: salt―小さじ1.5
  • はちみつ: honey―小さじ1
  1. キヌアはさっと水洗いし、米と共に水に浸しておく(約1時間)
  2. とうもろこしは身を削り取り(冷凍もの使用であれば、解凍)、しょうがは千切りにする
  3. 米とキヌアをいったんざるに揚げ水気を切る。鍋に水を入れ、米とキヌア、調味料も加えたら、上にしょうがととうもろこし、オイスターマッシュルームをのせて強火にかける
  4. 7分くらいして沸騰してきたら、火を弱め約12分炊く。蓋をしたまま火を止めて、そのまま約15分蒸らす。全体をほぐしたら出来上がり

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」
ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。

本日は132位。がーーーーん(汗)、ま、休憩ということで。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

界とオトーサンは映画へ。その隙2時間の合間にビデオ撮影。バームクーヘンを焼きたかったので、夕食はエビとネギとガーリックで炒め、残りはサボって、冷凍飲茶を蒸しただけ。たまにはいっか〜。おやつ重視の我が家でした。

今から夜な夜な編集作業。うひひ、楽しみな時間。

坦々キヌア

14/02/2015

Quinoa in Spicy Tahini Sauce with Minced Pork

quinoa_tahini

少し前、、、のつもりが1年半くらい前だった(汗)イギリスの日系情報誌「ジャーニー」で紹介されたレシピ。その頃、急に脚光を浴びたキヌアがテーマでした。

問題は、穀類であるキヌアが入っているコレをおかずにご飯を食べるべきかどうか、、、今も分からないままですが、ご飯がすすむ味になってしまっていて、、謎のおかずですね。

Serves 4

  • 125g quinoa
  • 400g minced pork
  • 1 tbsp sake
  • 3 tbsp soy sauce
  • 3 tbsp miso
  • 1 tbsp dark brown sugar
  • 1 cucumber
  • 2 sprigs of spring onion (1 for the topping and 1 for oil)
  • 1 tbsp+1 tsp vegetable oil
  • 2 tsp white vinegar
  • 2 tbsp soy sauce
  • 3 tbsp tahini
  • 1~2 tbsp spicy sesame oil
  • 1 tbsp chinese soup stock
  • 300~400ml hot water
  • 300ml soy milk
  1. Cut the cucumber into 4cm length and peel the green part. Julienne the green ones. Cut the spring onion into 3cm length and julienne them. Boil the quinoa for about 15 mins.
  2. Heat the oil in the frying pan over a low heat and saute the 1 sprig of spring onion for a few mins. Remove the spring onion and set a side the 1 tbsp oil.
  3. In the same pan and heat the medium heat and stir fry the minced pork. Add the sake, soy sauce, miso and sugar. Cook for about 5 minutes and set a side.
  4. In the large pan or bowl add the infused oil, vinegar, soy sauce, tahini and spicy oil
  5. Heat the chinese soup stock, hot water and soy milk until it gets warm but not boiling.
  6. Divide the soup and drained quinoa. Top the cucumber and minced pork then sprinkle with the julienned spring onion. Serve immediately.

4人分

  • キヌア: quinoa―125g
  • 豚ひき肉: minced pork―400g
  • 酒: sake―大さじ1
  • しょうゆ: soy sauce―大さじ3
  • みそ: miso―大さじ3
  • 黒砂糖: dark brown sugar―大さじ1
  • きゅうり: cucumber―1本
  • ねぎ: spring onion―2本
  • サラダ油: vegetable oil―大さじ1+小さじ1
  • 酢: white vinegar―小さじ2
  • しょうゆ: soy sauce―大さじ2
  • タヒニ: tahini―大さじ3(ねりごまで可)
  • ラー油: spicy sesame oil―大さじ1~2
  • 中華スープの素: chinese soup stock―大さじ1(ウェイパーなど)
  • お湯: hot water―300~400ml
  • 豆乳: soy milk―300ml
  1. きゅうりは長さ4cmに切り、外側の緑の部分の皮をぐるりと剥いた後、緑の部分を千切りにする。ねぎ1本分も長さ3cm程度に切り、千切りにする。キヌアはたっぷりのお湯で約15分茹でる
  2. フライパンにサラダオイルを弱火で熱し、ぶつ切りにしたねぎ1本分を入れて炒める。香りが出て来たらねぎを取り出し、オイル―大さじ1分を取っておく
  3. 同じフライパンを中火にし、ひき肉を入れて炒める。酒、しょうゆ、みそ、黒砂糖を加えて味付けをし、汁気がなくなるまで炒め、別皿に取っておく
  4. 1.で取り分けたねぎ油に酢を加え、しょうゆ、タヒニ、ラー油の順に混ぜ合わせる。順番通りにしないと分離することがあるので注意!
  5. 鍋に中華スープの素とお湯、豆乳を入れて沸騰直前(沸騰させると分離することがあります)まで温めたら、4.の調味料と合わせる。

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」
ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。

本日は59位。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

本日バッタリと出会った友人。素敵に改装されたお家に呼んで頂き、沢山元気をもらったのでした。うん、ブレずに頑張ろ。