里芋のひき肉あん
16/01/2015
Eddos with Minced Chicken Sauce
近所のスーパーで里芋を見つけました。しかもとてもきれいで美味しいのです。あまりに長い間里芋を食べていなかったので、時間があると、そのスーパーに行き里芋を買って帰るここ数日。まずはこういう懐かしい和食で。
鶏そぼろもそのスーパー(ASDAですが、どこのASDAでもあるとは思えない)で売られているのですが、やはりこの組み合わせは最高。里芋とひき肉の煮物なんて今更珍しくもないでしょうが、ひき肉を水から茹でるところがちょっと変わっているかもしれません。これは界の離乳食を作っていた頃に発見した方法。こうするとひき肉が柔らかくしっとり仕上がるのです。やさしい味の煮物をどうぞ。
4人分 / Serves 4
- 里芋—800g / 800g eddos
- 鶏ひき肉(もも)—150g / 150g minced chicken thigh
- しょうが—20g / 20g ginger
- 水—600 ml / 600 ml water
- 酒—大さじ2 / 2 tbsp sake
- みりん—大さじ2 / 2 tbsp mirin
- 薄口醤油—大さじ2 / 2 tbsp light Japanese soysauce
- 片栗粉—大さじ1を大さじ2の水で溶く / 1 tbsp potato starch, dissolve with 2 tbsp water
- ねぎ—1本 / 1 spring onion
- 里芋の皮を厚めに剥き、厚みを1.5cm程度にスライスする
- しょうがの皮を剥き、すりおろして絞り汁を取る。
- たっぷりの水で下ゆでする。水と里芋を鍋に入れて強火にかける。沸騰したら、約3分間吹きこぼれないように注意し、茹でこぼす。ざるに上げ、水にさらしてぬめりを取る。
- 鍋に水600mlとひき肉を入れて中火にかける。しょうが汁も加える。木べらでほぐしながら沸騰させる
- おたまであくを取ったら、キッチンペーパーなどを上にのせ、更にきれいにあくを取り除く。酒、みりん、しょうゆ、里芋も加えたら、火を弱めて蓋をして約30分煮る
- 蓋を取り、片栗粉を水で溶いたものを加えてとろみをつける
- 器に盛り、ねぎを薄く小口切りにしたものをのせたら出来上がり
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
鶏のお吸い物
24/04/2012
Japanese Chicken Consomme Soup
何を今更 . . .なレシピ。けど、こういうものがキッチリ出来ると嬉しいですよね。もちろんだしはちゃんととって下さい。具だけ食べておつゆは残すなんてことが絶対にありませんから . . .
ささみに下味をつけ、片栗粉少々をまぶすと、ツルリと柔らかな食感になります。
しいたけのかわりにしめじでもいいですし、クレソンのかわりにねぎでも構いません。あれば乾燥ゆずを加えてみてもいいですね。
Serves 4
- 800ml Japanese soup stock
- 120g chicken mini breast, cut into chunks
- 4 shiitake mushrooms
- water cress
- 1 tbsp sake
- 1/2 tsp salt
- 1/2 tsp soy sauce
<for marinate> - 1/2 tbsp sake
- salt
- 1 tsp potato starch
- Coat the chicken with the marinade seasoning.
- Bring to boil the soup stock and add the sake, salt and soy sauce. Add the chicken pieces one by one and cook for about 10 minutes over a low heat.
- Add the mushrooms. Divide the water cress in the serving bowls and pour the soup. Serve immediately.
4人分
- だし: Japanese soup stock—800ml
- 鶏のささみ: chicken mini breast—120g
- しいたけ: shiitake mushrooms—4枚
- クレソン: water cress—適宜
- 酒: sake—大さじ1
- 塩: salt—小さじ1/2
- しょうゆ: soy sauce—小さじ1/2
<下味> - 酒: sake—大さじ1/2
- 塩: salt—少々
- 片栗粉: potato starch—小さじ1
- ささみを一口大のそぎ切りにし、下味をつける
- 鍋にだしを沸かし、調味料を加える。ささみを一切れずつ入れて、約10分程度、弱火で煮る
- しいたけも加え、さっと火を通したら、クレソンを入れたお椀に注いで出来上がり
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
焼きナスのお吸い物
05/04/2012
Grilled Aubergine in Japanese Consomme
イギリスの巨大ナスだって、ちゃんと焼きナスになれます。むしろ皮が分厚いので、皮は剥きやすいと思います。皮に焦げ目が付くまでしっかり焼くと、水っぽくならず、香ばしいお吸い物になりますので、是非お試し下さい。薬味はお好みで . . .こういうお吸い物のときは、ちゃんとだしを取って下さいね。
Serves 4
- 800 ml Japanese soup stock
- 2 aubergines
- 1 tbsp sake
- 1/2 tsp salt
- 1 tsp soy sauce
- grated ginger, for relish
- sliced spring onion, for relish
- Grill the aubergines for about 20 minutes turning occasionally until the skin gets almost burnt.
- Peel the skin off and remove the stalks then halve them.
- Heat the soup stock and season with sake, salt and soy sauce. Add the aubergines and warm them up.
- Divide in the bowl and serve with the ginger and spring onion if you like.
4人分
- だし: Japanese soup stock—800ml
- なす: aubergines—2本
- 酒: sake—大さじ1
- 塩: salt—小さじ1/2
- しょうゆ: soy sauce—小さじ1
- おろししょうが: grated ginger—適宜
- 刻みねぎ: spring onions—適宜
- なすを丸ごとグリルで焼く。時々ひっくり返しながら、約20分皮が焦げる程度まで、よく焼く
- 熱いうちに皮をむく。ヘタを取り、1本を2つくらいに大きく切る
- 鍋にだしを沸かし、酒、塩、しょうゆで味をつける。焼いたなすを加え、温める。器に盛り、仕上げにおろししょうがや刻みねぎなどを盛って出来上がり
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう