コロナの最中はオンラインがメインでしたが、流石に参加者の数は少なくなってきています。それでも遠くの方やメニューにもよりますが、日本やその他の海外の方、遠くの方からのご参加もあったりして、それはそれでとても嬉しいので、細々とではありますが続けています。

平日、働いていたりされる方、あるいはお子様が小さくて家を出るのが大変な方などいらっしゃるのですが、録画でご参加いただいている方が多く、恐縮しています。
お家でちゃんと作れたかなぁ〜と心配もするのですが、オンラインの時の嬉しいおまけもあって、この時間で作ったものを私が一人でじっくり味見できることなんです。
一人分だったらいい加減になりかねない平日のランチがほぼフルコース(笑)。レシピ、大丈夫だったかな、と確認しながら誰にも邪魔されずにしっかり食べれるって贅沢でしょ。
そんな訳でこの日もゆっくりおひとり様ランチをいただきました。
ご参加くださった方々、ありがとうございました。

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず ↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. 「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。 皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

ものすごーくサボっていました。本当にごめんなさい。
こちらのブログにアップするの、今日はいいか、、今日もいいか、、が続いて誰も見てないか、と勝手に思いサボり続けていました。

夏休みをいただいていたものの料理教室は続けていますので、順不同になると思いますがいろいろ思い出しつつ投稿して行きます。

昨日の料理教室の様子です。

8月にいらしたばかり、ご自宅も結構遠方なのですが、お車でご参加くださいました。

すごいですよね、こういうエネルギー。別に行かなきゃいけないわけでもお友達に誘われたわけでもない、もちろん暇じゃないはずで。。。なのに料理を習いにこんな僻地まで有難いことです。

やっぱり和食が食べたくなりますよね。日本で食べていたものをそっくりそのまま、と言うわけにはもちろん行かないのですが、ここでの和食もちゃんと美味しいのです。同じ名前であっても、ナスとかそうなのですが、調理法、気をつけた方が良いこと、と言うのはある訳です。

ちょっとしたことですけど、これを知っていると知らないとでは味や仕上がりに差が出るので、ぜひ覚えておいていただきたいこともいくつかあります。

教室中はあれこれ脱線しながらもしゃべり続けるのですが、喋りながら自分で気がつくことも多いのですよ。ずっといらして下さっている方が新しい方に「私の和食オススメよー〜」とおっしゃっていただいているのがとても嬉しく思いました。


初めての方もレギュラーでいらしてくださっている方も、いい感じで会話が弾み、最後はお互いの連絡先を交換している状態でした。今日もありがとうございました。

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず ↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. 「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。 皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。